物忘れの堂々巡りの結果

もともと物忘れが激しかったところに更年期障害で、「これは絶対に覚えている」と思ったことでも5分後に「絶対に覚えていると思ったアレは何だったのだろう?」と考え込むことが増えてきました。

過去2週間ほどくりかえしてきた「物忘れの堂々巡り」がこれです。

1.ジョギングの途中に良いアイディアが頭に浮かぶ。

2.家に戻ってすぐに書きとめようと思うが、戻ると家族から話しかけられたり、電話がかかったりして忘れてしまう。

3.またもジョギング中に同じアイディアが浮かぶ。

4.また家に戻ると忘れる。

5.またジョギング中に同じアイディアが浮かぶ。

6.きっとまた忘れるので、思いついたときにすぐにそれを記録できるボイスレコーダーを買おうと思いつく。

7.家に戻ったときにはボイスレコーダーのことをすっかり忘れている。

8.ジョギング中に再びアイディアが浮かび、だからボイスレコーダーを買おうと思ったことも思い出す。

9.家に戻ったら、すぐに別のことを始めてアイディアもボイスレコーダーのことも覚えていない。

今朝、急に雑用で忙しくなりジョギングのチャンスを逃したら、突然頭に浮かんだのが「ボイスレコーダー」。でも、Amazon.comでチェックしながら「そういえばBook Expo用に新しいカメラも欲しいし...」と考えているうちに、結局注文したのはデジタルビデオレコーダーのFlipになってしまいました。線形思考ができない人なので...

Flip

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s