セサミストリートが40歳になりました

私が英語を習い始めたのは小学校5年生、10歳のときでした。

同級生たちがそろばんや習字の塾に通うなか、そのどちらにも興味がなかった私は母に「英語を勉強したい」としつこく訴えました。母が探して来たのは米国ぐらしの経験がある牧師さんが小さな教会で開いている英語教室でした。その後中学校に進むまで土曜日の午後にひとりで隣町までバスに乗ってでかけるのが習慣になりました。

私が英語教室に通う1年前に米国で始まった番組がSesame Street(セサミストリート)です。

NHKの教育番組で見かけた私は、すぐにビッグバードのファンになりました。NHK出版が発行した雑誌を買った記憶もあります。そのビッグバードとセサミストリートが先日11月10日に40歳を迎えました。あのころのグランピーなオスカーやクッキーをばりばり食べるクッキーモンスターも大好きでした。オスカーは最近ちょっとナイスすぎるようですし、クッキーモンスターはたまにしかクッキーを食べさせてもらえないという噂ですが、それにしてもみんな長寿で嬉しいことです。

下記はあの当時のクラシックなビッグバードです。かわいいでしょ?

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s