日本訪問のご報告 その1『トークイベント』

待ちに待った日本訪問も、あっと言う間に終わってしまいました。

たった6日半とは思えないほどの充実した毎日で、この間に、トークイベント4つをこなし、ほかにも小さなディスカッション、対談、取材で喋り尽くしました。

その合間にも書店の方々や出版社の方々とお会いし、企画やアイディアについて話し合い、初期からの「洋書ファンクラブ」のファンの皆さんや、2年前の日本訪問のときにmeet-upに来てくださった方々とも再会しました。

思い出深いイベントや出会いの一部を連続でご紹介していきます。

まずはイベントから。

●ジュンク堂書店・池袋本店「新・洋書ベスト500 〜雑読のすすめ〜」
 10月16日、木曜日午後7時半より。(満席御礼)

IMG_1951

エスカレーターを降りたら、こんなサインが。思わず記念撮影

IMG_1953

トークの後で、集まってくださった皆さんと

 

●紀伊國屋書店・新宿南店「アメリカ読書事情最前線:YAを読みたい!」
 10月18日 土曜日(満席御礼)

Screen Shot 2014-10-23 at 3.44.01 PM

立って話すのもけっこう楽しいです。
IMG_1966

イベントの後で、この日発売の『月をマーケティングする』(私の夫デイヴィッド・ミーアマン・スコット共著)を購入してくださった皆さん

 

すぐに満席になってしまったので、ご希望者全員に来ていただけなくて申し訳ありませんでした。

●京都「ほんやら洞」での「アメ本本音トーク」 →詳しくはこちらを。
 10月19日 日曜日(満席…以上でした)

FullSizeRender-1

パネリストの3人(左から 大原ケイさん、渡辺由佳里、堺三保さん

 

IMG_1982

東京からいらしてくれた方もいて、定員を越した大盛況ぶり

●サイン会?

 (それにしても、積んである著作のジャンルがバラバラな私。。。)

IMG_1954

IMG_1963

 

 

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s